May 12, 2005

Hot waterとMulti-Tasking

7540a6ab.jpg今朝、シカゴはもの凄い風。寒いです。昨日の穏やかな天候とは手のひらを返したよう。もう五月だというのに冬物のコートを着て仕事場に向かう。その途中、子供を預けて、近所のコーヒー屋さんに入る。コーヒーを飲みながら昨日書いたジャーナルを送るためです。でも、この悪天候のせいか、インターネットに入れない。この店のワイヤーレスの設備はどうも気まぐれです。

今使っているコンピュータを買ってもう一年近くなりますが、未だに、ワイヤーレスには驚いてしまう。だって書いた文が一瞬のうちに、海を越えて皆さんの元へ届く訳ですから。(コンピュータにケーブルが繋がっていれば納得いくと思ってしまうのは、コード付きの電話の時代に育ったからかしら?)

時代の移り変わりというと、思い出すのは亡くなった祖母の母(Great Grandmother)の姿。彼女は水道の蛇口を回してお湯を出すたびに、これは凄い、素晴らしいと繰り返していたのを子供心に憶えています。貧困のため、故郷フランスから渡米、大不況の中で育った彼女にとって、身近にお湯が使えるということは想像を超えた贅沢だったのでしょうね。おそらく、私がワイヤーレスの感心しているのとは全くレベルが違うものだったでしょう。

それにしても、社会はどんどん加速しながら変化していくよう。時間、距離、日課があまりにも凝縮され、マルチ・タスキング(多数の業務を一緒にすること)はもう当たり前になってしまったよう。

先月、知り合いの家に遊びに行った時、高校生の娘さんの部屋に立ち寄ると、彼女はテレビを見ながら、教科書を読み、コンピュータで論文をかきながら、電話で友達と喋っている。(しかも、4人の友達と同時に)
驚いて聞いてみると、彼女の友達は誰でも、こういう風に時間を過ごしているという。ちなみに彼女は優等生。

ふーん。時代は随分変わったものだ。マルチ・タスキング。私は、この流れにはついていけそうもない。

今日一日、笑顔で。
 

Hi friends!
We live in a world where time, space and tasks are all compressed. Our lives have become so busy and complicated that we often get exhausted just finishing our daily chores and tasks. Even though we benefit from the progress of technology, let’s not bury and lose ourselves in it!


人気blogランキング  Thanks for visiting!


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
確かにホント、不思議ですよねー。無線LANは不思議。
インターネットというもの自体が非常にまだ不思議な感覚を感じてしまいます。それに、IP電話も。上海の姉とも韓国の友人とも、はたまたドイツの同僚とも破格の値段で会話できる不思議…。

そういえば以前、わたしのブログで「失礼なことを書いちゃって…」って書いていらしたんですが、全くそんなことないですよ!というか、そもそもどの話なのか全然わかっていないワタシ…。また是非お越し下さい、そしてコメントも書いていって下さいね。
Posted by シーラカンス at May 12, 2005 21:45
テレビ見ながら電話して教科書読んで論文を書く???信じられません!(苦笑)彼女の頭の中ってどんな風になってるのかしら? テクノロジーの高度化、高速化は日進月歩だけれど、ユニバーサルデザインじゃないと思うことが多いです。祖母と会話をしていると、いろいろな分野でそのことを痛感します。
自分の家を見渡してみてもそうです。携帯電話、パソコンだけでは無く、電子レンジ、リモコン類でさえも高機能を見せつけるように作っています。「高度な機能=複雑な設定や操作」では無く、誰でも理解できるけれど実はとても複雑で高度な仕組み、使い勝手がシンプルだけれど実はハイテクノロジー、そんな製品がたくさん出て来た時に便利になったなと思える気がします。私の母は時流に乗ることも必要だと言います。その時、目新しさに振りまわれることの無い、しっかりとした目を養うことが大切だと思っています。
Posted by 紫苑 at May 13, 2005 05:08
シーラカンスさん
どうも有難うございます。嬉しかったです。そうですね、あの時は的をえてないコメントを書いてしまった事に気にかけていました。励ましの言葉でも、ちょっとズレると、その意を伝えられない事ありますので。。
この記事については、時代とテクノロジーという点で書きたかったのです。
私達の母の時代はおそらくはテレビ、私達の時代はコンピュータ。。。そして今の高校生はと時代は加速し、それに応じて私達の生活も変わっていく。なんて(笑)
遊びにきていただいて本当に有難う。
Posted by robin elise at May 14, 2005 07:46
紫苑 さん
どうも有難うございます。そう。こちらの高校生の多くはこんな感じで過ごしているようです。一つのことに集中して、やり遂げてから次という時代はもう終わってしまったのかも。。。しかし、私からみれば、このモルチ・タスキング、効率が良いとは思えないですね。
それにしても、貴方のお母様の言葉、素敵ですね。時流に乗ることも必要。目新しさに振りまわれることの無い、しっかりとした目を養うことが大切。とても勉強になります。お頼り有難う。
Posted by robin elise at May 14, 2005 07:50